この疾患は中から高齢の小型犬に多くみられる疾患です。ガーガーといった呼吸や咳、努力性呼吸が症状として認められます。写真はこの疾患に罹患したイヌのレントゲン写真です。通常空気の通り道である気管は常にほぼ一定の太さですが、気管虚脱があると呼吸のタイミングによって気管の一部が潰れてしまい通常の呼吸ができなくなってしまいます。治療には外科に矯正する治療やお薬で症状を緩和する方法があります。
川崎市幸区 矢向 鹿島田 新川崎エリアの動物病院
エアリーズ動物病院
犬の気管虚脱 ◆呼吸器疾患◆犬・猫 川崎市幸区・中原区・川崎区/横浜市鶴見区 動物病院
2014.10.31更新
投稿者:
最近のブログ記事
entryの検索
月別ブログ記事一覧
- 2018年12月 (1)
- 2018年07月 (3)
- 2017年06月 (3)
- 2017年05月 (1)
- 2017年04月 (1)
- 2017年02月 (2)
- 2017年01月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (2)
- 2016年09月 (5)
- 2016年08月 (2)
- 2016年07月 (3)
- 2016年06月 (1)
- 2016年05月 (4)
- 2016年04月 (4)
- 2016年03月 (3)
- 2016年02月 (5)
- 2016年01月 (4)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (3)
- 2015年09月 (4)
- 2015年08月 (3)
- 2015年07月 (2)
- 2015年06月 (2)
- 2015年05月 (1)
- 2015年04月 (4)
- 2015年03月 (3)
- 2015年02月 (1)
- 2015年01月 (6)
- 2014年12月 (2)
- 2014年11月 (9)
- 2014年10月 (20)