クリニックブログ

2014.10.16更新

生後3週間から14週齢の社会化期は子犬にとって、すごく重要な時期です。

本来、この時期は両親や兄弟と生活していき、コミュニケーション能力を身につけたり、仲間との絆を形成します。

生後7~8週までは母親や兄弟犬と一緒に過ごし、母犬から離れて新しい家族に引き取られた後も他の犬と楽しく触れ合うことが重要です。

社会化期を過ぎても、たくさんの犬と過ごすことによって、他犬との付き合いが上手な成犬になります。



社会化期は他犬との触れ合いの他、様々な刺激になれさせておくことも大切です。

例えば・・・

男の人、女の人、子供、年配の方、様々なタイプの人間と触れ合う

電車、車、雷、花火などの音

自動車にのる、人ごみを歩くなどの経験

こういった体験、刺激を味わうことで、周囲の環境に柔軟に対応できる成犬になっていきます。

ただ、これらの経験もあまり強いものであったり、急激なものであると、ただの恐怖体験になってしまういます。

生まれ持った気質、性格というものもあります。

嫌がる素振りがみられたら、無理をせず距離をおいたておやつを与えてください。

無理をせず、子犬の様子をみながらゆっくり行ってくださいね^^


しかし、この時期はまだワクチンが終了していません。

最終ワクチンが終了して2週間位しないと免疫は十分につきません。

伝染病に対する抵抗力がしっかりしていない状態でお散歩 OKscissorsとは簡単には言えません。

ここが私たち病院スタッフの悩むところです。

心の健康と体の健康。

どっちも大切です。

1回目のワクチンを終えて多少なりとも免疫がついていて、子犬の体調が良い時を狙って・・・

場所や方法を選んで少しずつお散歩デビューをしてもいいかな、と考えています。

ただ、子犬の健康状態や環境なども考慮して判断しないといけないので、ご相談して頂ければと思います。








投稿者: エアリーズ動物病院

2014.10.16更新

今日はトイレトレーニングのお話を少しさせていただきます。

子犬を迎えれる時の最初の難関といっても良いトイレ問題!

すんなりできちゃう子もいれば、なかなかできない子もいます。

すぐにできないからといって決しておバカちゃんではないので(笑、安心してください。

正しい方法で導いてあげると、絶対できるようになります^^


◆トイレトレーニングの方法◆

まずは、飼い主さんと子犬が一番長い時間を過ごすであろうリビングにトイレを置くと良いでしょう。

トイレができるようになるまでは、子犬の行動範囲を制限することをお勧めします。

生後2ヶ月くらいの子犬であれば、1時間おきくらいにトイレへ誘導します。

クンクン匂いを嗅いだり、クルクル回ったりトイレのサインがみられたら、大きな声を出さずに優しく・さりげなくトイレへ誘導してください^^

そして上手にトイレが出来た時はおやつをあげて褒めてくださいhappy01

子犬の行動範囲を全てトイレにしてしまってもいいかもしれません。

徐々にトイレの場所が定まってきたら、その場所で排泄した時だけご褒美をあげます。

そして少しずつペットシーツを敷く場所を小さくしていきます。



clover  排泄のタイミングや行動をよく観察する

寝起き、食後、遊んだあとに排泄をすることが多いです。

クンクン匂いを嗅いで回ったり、クルクル回ったりトイレのサインを観察してください。


clover 叱らない

子犬の排泄の失敗は、子犬の失敗ではありません。

飼い主さんが、タイミングをはしずたこと、観察していなかったことが原因です。

子犬をみていられないときはペットシーツを敷き詰めたサークルを利用してもいいと思います。

失敗した直後にトイレに連れて行きここでしょ!と叱らないでください。

失敗した場所に鼻をくっつけて匂いを嗅がせて叱らないでください。

トイレをすると叱られると覚えてしまいます。

失敗した場所はよく拭いて匂いをしっかり臭いを消してください。

続けて同じ場所で失敗するときはそこをトイレにしてもいいかもしれません。


clover おおらかな気持ちで行う

実は一番大事なことだったりするかもしれません。

ワンちゃんは空気を読むことがとっても上手な生き物です。

排泄の失敗に神経質になりすぎると、子犬にも伝わります。

排泄物を踏んで床が汚くなった時の残念な気持ち、よくわかります。

でも、子犬にとって、安心な場所と飼い主さんの優しさがとってもとっても大切です。

ゆったりとした気持ちで、気長に取り組むようにしてください。

どの子犬も正しく教えれば、時間がかかっても必ずトイレができるようになります^^


成犬でトイレに関する悩み事がある方は専門のしつけの先生をご紹介させていただくことも可能です。

ご相談されたい方は当院までご連絡ください。


川崎 鹿島田 新川崎 矢向エリアの動物病院
エアリーズ動物病院

投稿者: エアリーズ動物病院

2014.10.16更新

こんにちは。

今日はとってもお天気が良くて気持ちがいいですね。

朝晩の冷え込みが強くなってきましたので、皆様体調を崩さないようおきをつけくださいconfident


先日パピーケアのセミナーに行ってきました。

そこでパピーケアの重要性や病院嫌いにさせないことの重要性を改めて考えさせられました。

病院を極端に嫌がるようになってしまうと・・・

wobblyいざ病気になった時に、十分な診察と治療ができない!

wobbly病院に来るストレスで体調が悪化する!

wobblyそういう姿をみるご家族の心も痛む・・・


今回のセミナーで一番私が心に響いたこと・・・

医療行為は動物にとってはただの虐待行為。

いくら動物の為に行うといっても、動物には理解できません。

身体的な病気や予防のためであっても動物が精神的に傷つけないように精神的苦痛に配慮した診療を行わなければならない。

動物にも心があります。

・・・考えてみたら当たり前なことなんですよね。

今後、パピーケアやワンちゃんの社会化の重要性についてブログで少しずつお話させていただきますね。


来院する動物たちが病院嫌いにならないように、私たちは様々な工夫をしています。

clover健康な子は、診察台にのってまずはおやつを食べてもらい、ご挨拶をします^^

clover声掛けをして気を散らしたり、体をさすったり、おやつを食べながら注射、処置、検査をする。

clover注射は細い針を使って、痛みに配慮をしています。鎮痛剤を使うこともあります。

clover極力嫌がらない方法、無理やり押さえつけたりしないで済む方法で検査、処置を行う努力をします。

clover帰るときは嫌なことで終わらずに、おやつを与えて良いイメージで帰宅してもらう。

cloverお散歩途中に寄っていただいておやつを食べていただいたり、スタッフと遊んでもらったり(笑


最近、お散歩で近くを通ると病院に行きたがる、ワンちゃんが一目散に病院に入ってきてくれる、シャッターが閉まっているのに前をウロウロして入りたがる・・・などと言ってくださる方が増えています。

とっても嬉しいことですhappy01

是非どんどん立ち寄ってください。

診察中で私たちが出られないときは受付カウンターにあるおやつだけでも食べていってください。

そうは言っても、健康なのに病院に来るのは敷居が高いとおっしゃる方も中にはいらっしゃいます。

そういう方は、フィラリア予防やノミダニ予防を毎月来ていただいたり、体重だけ測りにきてください。

私たちも動物達の元気な時の様子を知ることができますし、飼い主様ともお話ができるので、信頼関係を築くことにつながりますので^^

折角縁あって迎え入れた動物たち。

皆が幸せに楽しく暮らせるように・・・私たちもサポートさせてくださいね^^


川崎 鹿島田 新川崎 矢向エリアの動物病院
エアリーズ動物病院



投稿者: エアリーズ動物病院

2014.10.14更新

食欲の秋!

・・・私の場合、万年食欲ですが・・・

日々の診療で体重管理のご相談をよく受けます。

ぽっちゃりしているワンちゃんネコちゃん、可愛いんですけどね(笑

人間同様、肥満は糖尿病、心臓病、関節疾患の悪化など様々な問題を引き起こすことがあります。


今回、ロイヤルカナンさんからダイエット用のサンプルセットが届きましたので、体重管理でお悩みの方に差し上げています。

「満腹感サポート スペシャル」 「満腹感サポート」の小袋サンプルのお試しボックスです^^


食事療法で体重を落とすには、飼い主様ご家族皆の協力が必要です。

ただダイエット用の食事に変えれば良いという訳ではありません。

食事の量、内容、おやつ、運動量のトータルで見直しが必要です。

体重管理で悩まれている方は一度ご相談ください。


ご希望の方は受付で声をかけてください。

川崎 鹿島田 新川崎 矢向エリアの動物病院   
エアリーズ動物病院

投稿者: エアリーズ動物病院

2014.10.13更新

以前初診の方に配っていたお散歩バック!

好評につき、追加で初診の方に配布することにしました。

まだもらっていない方は受付で声をかけてください^^



川崎 鹿島田 新川崎 矢向エリアの動物病院   
エアリーズ動物病院

投稿者: エアリーズ動物病院

2014.10.10更新

ワンちゃん、猫ちゃんの健康診断を行っています。

年齢や気になる症状に合わせてコースをいくつかご用意しています。

健康診断は基本的には予約制になります。

午前中に連れてきていただき、一旦お預かり致します。

お昼の時間に各種検査を行い、夕方にお返し致します。

お返しの時に、検査結果やカウンセリングを行います。

分からないことがございましたら、お気軽にお問い合わせください。

まずは触診を行います


膝のチェックなど身体検査

聴診

目や耳もしっかりチェック


血液検査

レントゲン検査

超音波検査

川崎 鹿島田 新川崎 矢向エリアの動物病院   
エアリーズ動物病院

投稿者: エアリーズ動物病院

前へ

entryの検索

動物たちとご家族様がより楽しく幸せに暮らせるように

病気や予防での来院以外の時もお気軽に病院にお立ち寄りください

  • 044-276-8968.png
staff staff blog