お散歩デビューをしたまるちゃんはお泊り中もお散歩を楽しんでいました^^
ここで少しお散歩についてお話をさせていただきます。
皆さんはワンちゃんのお散歩の目的って何だと思われますか?
お散歩の目的は・・・
社会性を身につける、気分転換・ストレス発散、運動です^^
お散歩は排泄が目的ではありません!
体の健康だけではなく、心の健康にもお散歩はとっても重要です。
お散歩にいかない・行けないワンちゃんもいますが、家から出ないワンちゃんは、、、
ちょっとした物音や知らない人を怖がったり、動物病院やペットホテルなどの慣れない環境に過剰にストレスを感じやすくなってしまうこともあります。
初めてのお散歩では、子犬の場合固まってしまって動かない・・・ということも多々あります。
リードや首輪に普段から慣れさせて、静かな場所を選び少しずつ慣れさせていきます。
抱っこが好きな子であれば抱っこでお外の空気を吸わせてもいいですね。
食べることが好きな子はご飯やおやつをタッパーに入れて外であげてもいいですね。
無理やり歩かせずに、お外の世界に良いイメージを持たせることはとっても大切です^^
お散歩ひとつで学べることもたくさんありますので、小さいうちから是非お散歩に慣れさせてください^^
一生懸命においをクンクン・・・
名前を呼ぶとこっちを向いてアイコンタクトもばっちりなまるちゃん^^